前の記事で難しいことを思い出していたので、
論理から感性・情緒のほうに行ってみます。
といっても、これも以前書いたもの・・・
最後の夏 戸田聡
最後の夏よ
お前が残したものは
いつも大事なときに雨を降らせるテレビと
ぬるぬると滲むスクリーンと
戻そうとして空回りする
切れたビデオテープと
薄っぺらな模倣の繰り返す
乾いた指を湿らす舌のひび割れた日々と
もうお前を呼ばなくなったことと
お前を覚えることも
忘れることも出来なくなったことだ
お前が残したものは
いつも大事なときに雨を降らせるテレビと
ぬるぬると滲むスクリーンと
戻そうとして空回りする
切れたビデオテープと
薄っぺらな模倣の繰り返す
乾いた指を湿らす舌のひび割れた日々と
もうお前を呼ばなくなったことと
お前を覚えることも
忘れることも出来なくなったことだ
(1998年7月14日、HPにアップ)
生きようとして 戸田聡
人は自ら生まれたくて
生まれてきたわけではないのだが
生き延びようとして出来る限り
先の保証もないままに動き回る
樹木は自ら選んで
そこに生えてきたわけではないのだが
それゆえ出来る限り深く
そこに根を下ろす
そこで枯れ果てるか
そこで生き延びるかしかないからだ
生まれてきたわけではないのだが
生き延びようとして出来る限り
先の保証もないままに動き回る
樹木は自ら選んで
そこに生えてきたわけではないのだが
それゆえ出来る限り深く
そこに根を下ろす
そこで枯れ果てるか
そこで生き延びるかしかないからだ
(1998年5月26日、HPにアップ)
誰ですか 戸田聡
家計簿に火をつけたのは誰ですか
それは紛れもなく私です
家中の塵や埃を濡らしたのは誰ですか
洗って奇麗な粒子にしたい私なのです
食べ物と便所と数少ない本を除いて
有るもの全てに小便引っ掛けたのは誰ですか
私以外に誰がいましょう
あなたは誰ですか
私はあなたの家計簿の
まだ書き込まれていない一つのセル
それは紛れもなく私です
家中の塵や埃を濡らしたのは誰ですか
洗って奇麗な粒子にしたい私なのです
食べ物と便所と数少ない本を除いて
有るもの全てに小便引っ掛けたのは誰ですか
私以外に誰がいましょう
あなたは誰ですか
私はあなたの家計簿の
まだ書き込まれていない一つのセル
(1998年7月18日、HPにアップ)
コメント