気合の聖句?
神の御言葉を
生きた言葉ではなく
自ら死語にして披露してしまう
つまり聖書の引用を
自分の都合で利用する
御言葉の私物化
指摘されても気の済まない人が
他人の文章に書かれた聖句を引用するのは
自分が書いたのではない
という言い訳である
その文章を進んで選択し
利用しているのは
紛れもなく自分であるのに
こうなると
もはや気合いの勢いで
意地を張っているに過ぎない
それで天国を知れと言われても
目に見えるような地獄の顔
耳に聞こえるような悪口の意図
口で味わうような汚物の酸味
その文章を書いた人ではなく
その文章を選んだ人の身勝手の結果として
その人のただ中にあり
その人から添えて与えられる偽りで迫ってくる
これは決して当たり前ではない
自分の都合で
聖書だけではなく
人の言葉まで私物化し
悪用している
「これでもか」とばかり
卑怯で執拗な
気合いの虚妄である
(2011年07月01日)
コメント