報道番組を見ていて思ったこと・・寸評だが・・
少子高齢化
2060年には少子高齢化で
国の負債が8000兆円になるという。
国民一人当たり9800万円になる・・とんでもない数だが
おかしい・・
その前に
「少子」が「高齢」を支えきれなくなって
年寄りがバタバタ死んでゆく時代が来るだろう・・
・・ということを何故言わないのだろう。
試算と言うのは
リアルの延長線上にあるのではない。
「これは今言ったらまずいな・・j を避けて発せられる警告であり、
その将来の緊急事態も地獄も
実際には別の形で現れるのである。
試算を発表したということも変化の要素になるということでもある。
今日は急ぎ一応それだけ書いておきます・・(未消化感?・・)
(2014年05月03日、同日一部修正)
少子高齢化
2060年には少子高齢化で
国の負債が8000兆円になるという。
国民一人当たり9800万円になる・・とんでもない数だが
おかしい・・
その前に
「少子」が「高齢」を支えきれなくなって
年寄りがバタバタ死んでゆく時代が来るだろう・・
・・ということを何故言わないのだろう。
試算と言うのは
リアルの延長線上にあるのではない。
「これは今言ったらまずいな・・j を避けて発せられる警告であり、
その将来の緊急事態も地獄も
実際には別の形で現れるのである。
試算を発表したということも変化の要素になるということでもある。
今日は急ぎ一応それだけ書いておきます・・(未消化感?・・)
(2014年05月03日、同日一部修正)
コメント