フィクションです・・
気持ち
気に食わないと
「お前が悪いんだ」と言っていたら
自己中心的だと言われるようになった
それはよくないと思って
黙っていることにしたら
黙っていれば済むと思っている
と言われるようになった
それはよくないと思って
「私が悪いんだ」と言うことにしたら
「私が悪いんだ」と言うことが
付け足しみたいな言い訳になっていて
自己満足だと言われるようになった
それはよくないと思って
それはよくないと思って
口を切り取って捨てた
らいいのか
(2014年08月23日)
極端な話です・・同じことを言っていると
だんだん本当の気持ちが伝わらなくなるみたいで
・・だからといって
変えればいいというわけにもいかなくて・・
気持ち
気に食わないと
「お前が悪いんだ」と言っていたら
自己中心的だと言われるようになった
それはよくないと思って
黙っていることにしたら
黙っていれば済むと思っている
と言われるようになった
それはよくないと思って
「私が悪いんだ」と言うことにしたら
「私が悪いんだ」と言うことが
付け足しみたいな言い訳になっていて
自己満足だと言われるようになった
それはよくないと思って
それはよくないと思って
口を切り取って捨てた
らいいのか
(2014年08月23日)
極端な話です・・同じことを言っていると
だんだん本当の気持ちが伝わらなくなるみたいで
・・だからといって
変えればいいというわけにもいかなくて・・
コメント