キリスト信仰ではない発言
罪は悔い改めなくても赦されるから気にしなくていい。
(絶対自己正当化、シャローム型)
見かけだけの丁寧語に皮肉や悪意を込める。
(丁寧は敬虔とは限らない。偽善者の侮りの特徴でもある。)
完全になれる。
(神と人の違いの無理解、自称ヨシュア型、パリサイ型)
何かをすれば救われ、しなければ救われない。
(行為義認の主張、パリサイ型)
信仰と関係のない個人情報をバラして罵る。
(信仰以外で批判、罵倒型)
神の啓示と聖霊の導きなど神聖を根拠とする。
(全能全知を自分に当てはめる冒涜、神がかり型)
自己正当化に固執。(同上、正体は自己中)
他者を無視してよい。
(思いわずらうほどこだわる必要はないということを曲解)
神の愛がストーカーのようについてくる。
(自己愛を信仰に結び付ける、キリストを忘れられないことを誇大妄想化)
罪に死んだから、罪はない。死んだから、叩いても蹴ってもびくともしない。
(罪に死ぬ、ということの誤解~曲解、揺るがない信仰の不適切な比喩)
命を懸けるようなことを、ことあるごとに言う。
(信仰者は豪語しない)
霊の祟り、悪霊憑き、呪いなどを言い、あと何日などと脅す。
(嫌な予感や悪い予想を言うことはあるが、根拠を示せなければ脅し。)
(キリスト信仰に、戒めはあるが、脅しはない)
(キリスト信仰に、報いはあるが、呪いはない)
(キリスト信仰は呪術ではない)
注意するべき発言
神は、いつも守ってくれる。いつも愛してくれる。永遠に変わらない愛。
どのように守るのかを、自分の都合ではなく、神に任せるのなら是であります。
戒める神、懲らしめる神、試練を与える神を忘れてはいけません。
神は、地上での死も与える御方であることを忘れないように。
信仰が偽物だったり堕落したりすれば、神が愛してくれるは妄想です。
それは、罪の自覚を失って、神の赦しと救いを拒む態度だからです。
ほめたたえよ、という聖句があることで、讃美しておれば信仰だからと偽善者は盛んに讃美をします。一方で、自分の罪や反省や悔い改めを語ることが全くないのが偽善者の特徴です。
神への讃美であるはずが、讃美したから信仰が成ったとばかり納得してしまうのは、心からの讃美ではなく、むしろ、信仰自慢になってしまうことを自覚してほしいです。
問題となるのは、発言そのものよりも、その心にあります。神の、愛、恵み、賜物、など、めでたいことばかり強調するのは、特に、継続して繰り返される場合は、問題というよりカルト傾向です。そこに信仰の祈りや発言が集中してしまうのは、偽善者の特徴であることを覚えてほしいのです。
私たち信仰者が、いつも考えるべきは、不完全な自分の自覚であり、それゆえの罪の赦しであり、それゆえの神の愛と寛容であり、それゆえのキリストの共感と愛なのです。
不完全で罪深い自分を憐れんで、生きてゆける者として、折々の悔い改めを受け入れてくださる御方への捧げものが、祈りであることを忘れないでください。
多くの恵みは、めでたいことばかりではなく、自分が生きるために不可欠の動機~情熱として、与えられているのです。
なお、いつでも、信仰に、キリストのもとに、神のもとに戻ることは可能です。
それが、神の寛容さであり、永遠に変わることのない愛なのです。
その都度、正直に祈ることが悔い改めであります。
悔い改めないのは、悔い改めの祈りをしないことであり、神の救いを自ら拒むことです。
神の寛容さゆえに、いつどこでも、神のほうから救いを拒むことはありません。
それゆえに、キリストの荷は軽く、神の寛容は絶えることがありません。
神の永遠不変の愛とは、いつでも、正直な祈りに答えてくださるからなのです。
この記事は、必要なら修正加筆しながら、何度も出していくことになると思います。
リブログ、または、リンク「妄想コメント」
https://ameblo.jp/st5402jp/entry-12538107958.html
(2019年12月11日)
私の「ウソの国ー詩と宗教」ブログ:
https://ameblo.jp/st5402jp/
https://stdsts.hatenablog.com/
(古い記事は載っていません)
https://st5402jp.blog.fc2.com/
http://st5402jp.livedoor.blog/
(古い記事もインポート済み)
https://blogs.yahoo.co.jp/st5402jp
(更新、コメント不可、12月消える)
ツイッター:
https://twitter.com/st5402jp
(ここは、たまにブログ記事をリンクする程度)
ブログ村ランキングリング:INポイントが付かない。
https://poem.blogmura.com/darkpoem/ranking.html
にほんブログ村 ポエムブログ 暗い詩へ(文字をクリック)]
https://philosophy.blogmura.com/christian/ranking.html
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ(文字をクリック)]
ブログランキング
https://blog.with2.net/rank4482-0.html
コメント
コメント一覧 (6)
相も変わらぬ妄想と虚言の締めくくりをされているようですね。
おつかれさまです。
しばらくご無沙汰しました。
わたしはさいわい良い天気に恵まれた年末の日々、
一枚でもたくさんのれいわ新選組のポスター貼りに努めています。
st5402さんもお元気かどうかはわかりませんが、
れいわ一年も残り少なくなりました。
くれぐれも悔いのない一年としてください。
お母さんを迎えて素晴らしい時をお過ごしください。
また新たな心で主の恵みの年2010年お迎えください。
Shalom!
Shalom!
Shalom!
st5402jp
が
しました
1. shalomです。おはようございます
2019年12月11日 12:15
12月15日のyahooブログの閉鎖が迫り、
相も変わらぬ妄想と虚言の締めくくりをされているようですね。
<
いつもながら結論の嘲りだけの悪口。
>おつかれさまです。
当てつけの皮肉。
>
しばらくご無沙汰しました。
わたしはさいわい良い天気に恵まれた年末の日々、
一枚でもたくさんのれいわ新選組のポスター貼りに努めています。
<
善人アピール。今までの経過から、説得力皆無なので、無視。
st5402jp
が
しました
st5402さんもお元気かどうかはわかりませんが、
れいわ一年も残り少なくなりました。
くれぐれも悔いのない一年としてください。
<
余計なお世話。
>
お母さんを迎えて素晴らしい時をお過ごしください。
また新たな心で主の恵みの年2010年お迎えください。
<
慇懃無礼と、あなたシャロームは、成長が止まったから、これから2010年なのでしょうか。
>
Shalom!
Shalom!
Shalom!
<
嘘のハンコを繰り返す強迫症状になっています。
長いこと、シャロームを見てきましたが、分析が単純になってきました。
何の興味もないのに、恥をさらしに来るのは、無知と無恥の厚顔によって、恥ずかしさを感じないからでしょう。
st5402jp
が
しました
お母さんを迎えて素晴らしい時をお過ごしください。
また新たな心で主の恵みの年2010年お迎えください。
<
母を迎える?・・外出で、介護施設から一時帰宅のことは記事に書いたけど、シャロームは、親孝行のことを書けば私が自責の念でシュンとなるとでも思ったのでしょうか。
慇懃無礼と、あなたシャロームは、成長が止まったから、これから2010年なのでしょうか。偽りから、偽りへ、ずっとそうやって年越ししてきたのでしょう。
自分の善行アピール、相手への求められてもいないお節介説教、言うだけならタダと思っているんだろうか。偽善を際立たせるのに。
st5402jp
が
しました
st5402jp
が
しました
そして、シャロームの丁寧語は、シャロームの嫌らしさを表すだけです。それでも、根性の悪さ以外は伝わらないのに、今も使って、まともだと思われようとする老いの醜さが、間違ったペダルを踏み続けているのでしょう。他者を轢くことにだけはならないように、黙っていなさい。
st5402jp
が
しました