矢印の人々3
 
 
神話と奇跡信仰に生きる人たちは、都合のよい出来事を奇跡に結びつける。「何度、奇跡に救われたことでしょう」「私たちは、いつのときも安らかです」・・怪しい宣伝文句になってゆきます。カルトに顕著ですが、キリスト教にも、そういう傾向を持つ人がいるようです。
 
自分に都合の悪い出来事、悲惨な死や自殺については、語ることが背教であるかのように、無かったこととして口を閉ざし、記憶から消してしまうかもしれません。考えても結論は出にくいけれど、本来、最も重要な人生の課題なのです。
 
ひどい偽善者になると、強烈なベクトルを持っていて、いつも自分の味方をする神への信仰になり、違うベクトルに対しては、びくともせずに、逆に、へし折って悔いることがありません。
 
そして優しさのつもりで、気に入らない人に対して、冷ややかに「彼は少し冷静さを欠いたようです」というような、慇懃無礼な冷酷さだけが目立つことがあります。
 
言い古された言葉を並べただけで、納得し陶酔するような、彼らがこしらえた感謝のレセプターは、人間的感性のレセプターを押し潰すほど強力な条件反射になっているでしょう。人間同士の共感のない讃美には、救いの共感も生まれません。
 
いつどこで起こる災いも不幸も、自分と同じ信仰を持たないからだという因果律を当てはめて、ひたすら硬直した薄笑いの伝道を続けるでしょう。いつどこで起こす災いも不幸も、不都合な因果を無視する彼らの黄金律によって、すべて信仰の名の下に隠して、彼らは結束し増殖するのです。
 
彼らの強さによって、何度、正直な人間性は潰されてゆくことでしょう。彼らは、実に、まるで肉欲のように、いつも単方向のベクトルを突出させ、固定したレセプターによって机上の奇跡を引っ張ってくるのです。
 
 
 
注意してください。
世の中には
やさしい言葉しか使わない信仰者がいます。
やさしい言葉しか使わないカルトもいます。
やさしい言葉しか使わない病質者もいます。
 
優しい言葉や、丁寧な言葉を書いて、理路や文脈に隠された悪意を隠している者がいます。いたわりの言葉は嘘で、へりくだりは芝居です。じわじわと恣意の狭小な思想を刷り込んできます。そういう人の言は、思想も体験も、実感がなく、月並みで、単調で、感動を与えないのが、特徴です。
 
穏やかさ以外を隠して表に出さず、いつも余裕ありげに振る舞い、悟りの境地を得ているふうの、うわべだけの偽信仰者や偽伝道者たちの穏やかでない正気も狂気も、私は書いてゆくしかないようです。そういう人は、正直な助言をせず、正直な祈りをしない人たちです。
 
 
思い込みの単方向

思い込みの単方向
 
 
(2011年)
(2019年)
(2021年)
(2022年06月05日、再録+加筆)
 
 
 
  存在について
 
私たちが存在し、存在していることを自覚しているのは、いかなる科学的、または、哲学的プロセスを経ていても、全て、私たち人間の五感を通して得られたことを元にしています。つまり、五感のない存在は、何も認知しえず認識しえないという厳然たる事実があります。
 
私たち人間は、五感を通して、自他の存在を受け取っており、それ以外を得てはいません。そこから感受し、思考によって、この世界の有り様を考え、認識しようとします。私たちは、全能者、あるいは、時空の摂理が設定した舞台で踊る踊り子なのでしょう。
 
 
 奇跡について
 
肉体の復活を実際に起こったのだと信じしまうと、それは驚くべき超常の奇跡だから、信仰の中心になり、日常の出来事や、心よりも優先されやすくなります。そうすると、自分にも奇跡が起こることを信じることが中心になるでしょう。
 
私たちは、超常の奇跡が起こるから信じたのでしょうか、否です。キリストの愛と共感に惹かれて信仰者になったのです。それなのに、分かりもしない魔法のような奇跡が起こることを信仰の中心に置いてよいのでしょうか、否です。
 
驚くべき超常の奇跡については、・・起こったかもしれないし、起こればよいけど、"分からない" ですと答えるべきなのです。神のものは、神に任せるべきであって、私たち人間が、あったなかったを決めるべきではないということです。超常の奇跡に依存するのはカルトのやることです。
 
私たち一人一人の、奇跡を信じます・・という告白において、私たち人間にとっては、物や肉体の超常奇跡ではなく、人間としての心に起こって、共感できるゆえに生きる縁(よすが)となる魂の奇跡こそ、信仰の中心にあるべきなのです。
 
 
 
  人の季節
 
うっとうしい梅雨である
眠れない夜である
と思っているうちに朝は早く
日差しはなく
薄暗く
薄明るい
 
ゆるさない
と幾度も心の中で
わめいたと思うのだが
どういうわけがあったのか
特定の人に対してだったか
背教のつもりだったのか
 
それらよりもずっと多く
自分に対してだったような気がする
言った後で何の救いも
希望もなくなることに
おののいて
聖書の幾頁かをめくる
 
特別新たな感動が
生まれるわけでもなくて
 
もはや信仰は凝り固まった
しこりのようだと考えるけれど
 
しこりはまだ
ほんのわずかに
熱を帯びている
ぬくもり
と懐かしい友を呼ぶようにつぶやく
 
ひょっとしたら
ゆるさない、ではなくて
ゆるされない
ゆるされるものか
であったかもしれない
 
熱は癒え
冷たい氷は溶け始め
また新しい罪が生まれる
ゆるしていただくほか
救いも希望もありません
と産声(うぶごえ)を上げる
 
あらゆる季節の
人間の
冬の終わりに
幾度も幾度も冬
の終わりに
 
 
  夕日と私
 
水平線のかなたに沈んでゆく夕日
太陽から見れば
地球の輪郭の上に
最初から見えない私
私は夕日と呼んでいる
夕日は名付けない 何も
 
人が物を表す
物が人を表す
 
やがて海は去り
道は流れ
街は近づき
光が増え
減って
いきなり
闇を脅かすものが侵入する
私の部屋だ
部屋の私だ
一日の終わりだ
誰のだ
 
 
  酸素
 
酸素が必要だ
 
目は開いている
呼吸が止まった
 
わずかに声帯を震わせて
圧迫された息が解放される
 
 0・一秒いや0・0一秒
 気道の中に閉じ込められた空気は
 誰にも見えない闇の中
 誰にも見えない方向に
 壁を打ち破ろうとした力
 熱の加速
 神経が電撃となり
 筋が一挙に統制され
 収縮したことは確かだが
 
呼吸が再開した
収縮を繰り返す筋肉
目は開いている
動いている
眩しい視線と
光が天に走る中
呼気のように汗が吹き出す
さらに激しく取り込まれる空気
 
酸素が必要だ
 
 
 
楽山日記へのコメント再録 ( 1.が誰のコメントかは不明 )
1. 隆くんへ 2019年07月26日 22:53(抜粋)
「間違ったら誤ったら素直に詫びて自分正さなくちゃいけない」「それが出来て初めて人間だと それ出来ないなら人ではないと」
「嘘ばかり重ねる君よ 保身だけの卑怯者の君よ そんな君は魅力の欠片もないのに」「失敗した君は 大きな過ちを犯した君は 最大限の償いと最大限の反省と共に 開いた出店を畳むしかないんだよ」「人間で在り続けるのなら 人で在り続けるのなら」
 」
2. 楽山(自由) 2019年07月27日 09:13
反省、謝罪は大事なことだと分かってても、これを実践するのは難しいんだよなあ。恥ずかしながら、自分もそんな風です。これも一種の、人間の性なんでしょうかね。
 
 
不感不応の単方向の意見を繰り返してゆくと、その間、無思考になり、修正不能になり、それを、常識であるかのように、繰り返して、自ら、考えない人生をアピールしてゆくことになります。単方向の、単一次元の、何の面白みもない頭から、平気で、ぬるりと、つんのめってくる見苦しさです。
 
 
 
私の「ウソの国ー詩と宗教」ブログ:
 
(古い記事は載っていません)
 
http://st5402jp.livedoor.blog/
(古い記事もインポート済み)
 
ツイッター:
(ブログ記事をコピペなど)
 
 
ブログ村ランキングリング:INポイントが付かない。
にほんブログ村 ポエムブログ 暗い詩へ(文字をクリック)]
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ(文字をクリック)]
 
ブログランキング