疲れたので、一休み。 
 
   遠い日のこと2
 
 
  遠い日のこと
 
とても遠い日のことだ
 
過去において確かにあった瞬間だ
語られていることが何の抵抗もなく
沁み込むように胸に落ちて広がる
語ることが何の抵抗もなく
伝わってゆくと信じられる
湧き水のように
 
しかし瞬間は続かない
過去は不完全で不確かで
壊れているかもしれない
 
未来だろうか
抵抗もなく対立もなく敵味方もなく
憎しみもなく軽蔑もなく
和みを覚えることもなく
愛と呼ばれることすらない
聞きそして語りそして聞く
 
叫びと決め付けだらけの
現在から最も遠くに見ている
遠い日のこと
 
現在なのかもしれない
すぐ傍らにあって待っているものを
見過ごし聞き逃し伝え損ねて
湧き出でるものを水たまりに変えて
 
とても遠い日のことだ
傍らが最も遠い日のこと
 
(2011年01月13日)
 
 
  ひかりⅠ
 
すいこまれたり
はねかえったりして
いろんなものを みせてくれる かわりに
いろんなものを かくしてしまう
ひかり と ことば
 
(96年か、それ以前)
 
 
  ひかりⅡ
 
かがやきを あたえて
きらめきを あたえて
あんなにも
うつくしい すがたを
うつしながら けっして
じぶんを みせない
きみは まっすぐ?
 
(96年か、それ以前)
 
 
  水たまり
 
水たまりは、その上を
跳んでいく人の色を消した
水たまりは、その上を
跳ねていく人の姿を消した
水たまりは、自動車に跳ねられて
その轍を見せてすぐ隠した
雨がやんで
水が引いて
水たまりが乾いたとき
轍のようなものが見えたとしても
消したもの
隠されたものは
もう見えない
水たまりは
もう見えない
 
(96年か、それ以前)
 
 
遠い日、光、水

遠い日、光、水
 
(2021年04月15日、再録)
 
 
※ 
 
一休みしようと思ったけれど、
楽山に筆致の似ているツイッターです。
 
raku
@rakusyo34
·4月11日
思ったことだけど、世間に出版されている成功法則は、あくまでも
その人に合ったもので、普遍的じゃない。
やはり、自分なりに、トライ&エラーでオリジナルを見出していかないとうまくいかないと感じた。
自分に自信がつけば、詐欺や嘘情報に惑わされないかなぁと思った。
午前2:18 · 2021年4月11日·Twitter for iPhone
 
つまり、自分に合った成功法則を求めているようです。楽山が、こんなことを考えているなら、また、大きな迷惑をかけることになるでしょう。
 
しかも、もし楽山ならば、トライ&エラーを続けるつもりです。自分が言ったことにも、したことにも、何の悔いも持っていないようです。どんどん迷惑を恐れずかけてくるということです。
 
楽山ならば、詐欺や嘘情報で、人を惑わすことが予測されます。
 
楽山でなければよいのですが「かなぁと思った」など、ぼんやりした筆致が、楽山によく似ています。
 
(2021年04月15日)
 
 
楽山のリツイートです。
 
心機一転★こも楽山さんがリツイート
新無神論bot
@AtheismBotJP
世の中を見渡してみると、科学者や私のような理性主義者は、いつだって自分自身にこう問いかけている「もし私の考えが間違っていたらどうする?」と。だが信仰者たちの間ではそうではない。彼らはそのように考えることに、あまり関心があるようには見えない。―ダニエル・デネット
午前6:52 · 2021年4月14日·twittbot.net
 
楽山は、「もし私の考えが間違っていたらどうする?」などとは微塵も考えているとは思えない記事やツイートやリツイートばかり書いてきます。つまり、楽山は、理性主義者ではないということです。反省という自分を省みることに、まるで関心がないとしか思えません。
 
リツイートして批判していないということは、賛同しているということです。楽山は、他者の口を借りて、少しも応えてないよ・・とでも言いたいのでしょうか。一種の嫌がらせではないかと思います。そういう悪意による引用が、病質者のパターンになっています。
 
「もし私の考えが間違っていたらどうする?」という内省をするかどうかは、信仰者であるかどうかによるのではなく、自己中でないかどうかによると思います。自己中は反省というものをしません。だから自己中なのです。
 
そして、楽山は、自己中の自己愛性人格障害です。だから、反省の代わりに、腹いせをするか、当てつけを書いてきます。つまり、実際、平気で、このようなリツイートをしているわけです。
 
それにしても、楽山は、自分の意図した言動が、ブーメランとなって、自分を斬っていることに、まだ気づかないのでしょうか。
 
(2021年04月15日)
 
 
近況:
 
母は、今まで、小規模多機能介護施設 → 肺炎、尿路感染で、内科に入退院 → 老健施設、そして、近々、有料老人ホーム+デイケアの施設に、移ることになり、書類をいっぱい書いて、ハンコ押して、・・いろいろ考えることも増えてきました。母は98歳。
 
(202104月15日)
 
 
(古い記事は載っていません)
 
http://st5402jp.livedoor.blog/
(古い記事もインポート済み)
 
ツイッター:
(ここは、たまにブログ記事をリンクする程度)
 
 
ブログ村ランキングリング:INポイントが付かない。
にほんブログ村 ポエムブログ 暗い詩へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ 
 
ブログランキング